R3前期 子どもの保健 問8
次の【Ⅰ群】の疾病と、【Ⅱ群】の内容を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
【Ⅰ群】
- 腸重積症
- 胆道閉鎖症
- 川崎病
- (2型)糖尿病
- (先天性)心室中隔欠損症
【Ⅱ群】
ア 発症が緩慢であるために発見されにくい。家族にも同じような傾向があるが、過食や運動不足などに起因することが考えられており、日常生活習慣の見直しが予防・治療につながる。 →〇
イ 1歳前後の子どもに多く、発熱や発疹、口唇発赤、眼球結膜の充血などの症状がみられる。最も注意するのは、冠動脈に病的な変化を起こすことであり、後遺症が残る場合には長期の管理が必要となる。 →〇
ウ 間欠的腹痛(突然泣き出し、しばらく泣き続けた後いったん泣き止んでうとうとするなどの状況を繰り返す)、嘔吐、イチゴゼリー状の血便が見られ、時間経過とともに腸管の血流障害が進行する。 →〇
エ 新生児期から乳児早期に出現する黄疸と白色便が見られる。早期発見のため母子健康手帳にカラー印刷の便色カードが挿入されている。 →〇
オ 医師の診断により症状の程度が低いとされた場合は、経過観察しながら、健常児と同じような生活をさせてよい。う歯により歯根が炎症を起こすと感染の危険が増すのでう歯予防と治療が大切となる。 →〇
(組み合わせ)
A B C D E
- ア ウ イ エ オ
- イ ウ エ ア オ
- イ エ ウ オ ア
- ウ エ イ ア オ →〇
- ウ エ イ オ ア
正答:4