R3後 社会福祉 問2
次の文のうち、「ニッポン一億総活躍プラン」(平成 28 年 厚生労働省)に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
- 分野を超えた地域生活支援の方法として、地域包括ケアシステムの構築が目指されている。 →〇
- 消費型、保護型の社会保障制度の必要性がいわれている。 →×
- 住民による地域づくりが強調されており、住民と行政との協働については考えられていない。 →×
正答:3 ○ × ×
サブスク利用者限定☆保育士試験の過去問の解答を、見やすく簡単チェック!
R3後 社会福祉 問2
次の文のうち、「ニッポン一億総活躍プラン」(平成 28 年 厚生労働省)に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:3 ○ × ×
R3後 社会福祉 問3
次の文のうち、自立に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
(組み合わせ)
A B C
1 ○ ○ ×
2 ○ × ○
3 × ○ ○
4 × ○ ×
5 × × ○
正答:全 選択肢Aに明確さを欠いた表現があるため、受験者全員を正解とします。
R3後 社会福祉 問4
次の文は、イギリスの福祉政策等である。年代の古い順に並べた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
(組み合わせ)
1 A→C→B
2 B→A→C
3 B→C→A
4 C→A→B
5 C→B→A →〇
正答:5
R3後 社会福祉 問5
次の文は、「児童福祉法」第 18 条の4の一部である。( A )~( C )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
この法律で保育士とは(中略)登録を受け、保育士の名称を用いて、( A →〇カ 専門的知識及び技術をもつて)、児童の保育及び( B →〇エ 児童の保護者)に対する( C →〇オ 保育)に関する指導を行うことを業とする者をいう。
【語群】
ア 子育て イ 社会的養護 ウ 専門職 エ 児童の保護者
オ 保育 カ 専門的知識及び技術をもつて
(組み合わせ)
A B C
1 ア ウ エ
2 ア ウ オ
3 ウ イ オ
4 カ イ オ
5 カ エ オ →〇
正答:5
R3後 社会福祉 問6
次のうち、「母子及び父子並びに寡婦福祉法」に定められている事業として、正しいものを○、誤っているものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ ○ ○ ○
R3後 社会福祉 問7
次の文のうち、「平成 30(2018)年度社会保障費用統計(概要)」(国立社会保障・人口問題研究所)に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:2 ○ × × ×
R3後 社会福祉 問8
次の文のうち、生活保護制度に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:5 × × × ○
R3後 社会福祉 問9
次の文のうち、児童委員に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:3 ○ × × ×
R3後 社会福祉 問 10
次の文のうち、社会保険制度に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:3 × ○ × ○
R3後 社会福祉 問 11
次の図は、ソーシャルワークの展開過程を示したものである。( A )~( D )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
図
【語群】
ア モニタリング イ プランニング ウ アセスメント エ インターベンション
(組み合わせ)
A B C D
1 ア イ ウ エ
2 イ ア ウ エ
3 ウ イ エ ア →〇
4 エ ア イ ウ
5 エ ウ イ ア
正答:3
R3後 社会福祉 問 12
次の文は、リッチモンド(Richmond, M. E.)のソーシャルワークの定義である。( A )~( C )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさ
い。
著作権の関係により公表できません
【語群】
ア パーソナリティ イ 自然環境 ウ 対処能力 エ 意識的
オ 社会的環境 カ 一体的
(組み合わせ)
A B C
1 イ エ ウ
2 イ カ ア
3 オ エ ア →〇
4 オ エ ウ
5 オ カ ア
正答:3
R3後 社会福祉 問 13
次の文のうち、相談援助の方法・技術に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:4 × ○ ○
R3後 社会福祉 問 14
次の文のうち、アセスメントに関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ ○
R3後 社会福祉 問 15
次の文のうち、バイステックの7原則に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ ○ ○
R3後 社会福祉 問 16
次の文のうち、福祉サービス等の情報提供に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:2 ○ ○ × ○
R3後 社会福祉 問 17
次の文のうち、福祉サービスにおける苦情解決の仕組みに関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:3 ○ × ×
R3後 社会福祉 問 18
次の文のうち、少子高齢社会に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ × ○
R3後 社会福祉 問 19
次の障害者施策に関する法律を、制定された順に並べた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
(組み合わせ)
1 A→C→D→B
2 B→A→D→C
3 C→B→A→D
4 C→D→A→B →〇
5 D→B→C→A
正答:4
R3後 社会福祉 問 20
次の文のうち、地域福祉の推進に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ ○ ×
R3前期 社会福祉 問1
次の文のうち、ソーシャル・インクルージョンに関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:4 × × ○ ×
R3前期 社会福祉 問2
次の文は、1950(昭和 25)年の社会保障制度審議会(現、社会保障審議会)の勧告に基づいて、日本における社会保障と社会福祉の位置づけを説明したものである。(A)~(C)にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
社会保障制度とは、疾病や障害、老齢や失業などの困窮の原因に対し、(A )または公の負担で経済保障を行う。また、生活困窮に陥った者に対しては(B )によって最低限度の生活を保障する。加えて、(C )によって子どもへの保育や障害者等への福祉サービスを提供し、公衆衛生とともに、すべての国民が文化的社会の成員としての生活を営むことができるようにする。
(組み合わせ)
A B C
正答:1
R3前期 社会福祉 問3
次の文のうち、2000(平成 12)年の「社会福祉法」の成立前後に関連する社会福祉体制の見直しに関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:3 ○ ○ × ○
R3前期 社会福祉 問4
次の文のうち、要保護児童、要支援児童に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ ○ ×
R3前期 社会福祉 問5
次の文のうち、社会福祉における権利擁護に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:4 × ○ ○ ○
R3前期 社会福祉 問6
次の文のうち、「母子及び父子並びに寡婦福祉法」に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ ○ ○
R3前期 社会福祉 問7
次の文のうち、生活保護制度に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:2 ○ × × ×
R3前期 社会福祉 問8
次のうち、障害児が利用することができる福祉サービスとして、誤っているものを一つ選びなさい。
正答:全
R3前期 社会福祉 問9
次の文のうち、社会福祉の相談員に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:3 × ○ ○ ○
R3前期 社会福祉 問 10
次の文のうち、民生委員に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:1 ○ ○ ○ ×
R3前期 社会福祉 問 11
次のうち、パールマン(Perlman, H.H.)が著したソーシャル・ケースワークの4つの要素とその説明の組み合わせとして、適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
正答:2 ○ ○ × ○