R6後期:保育原理⑩

R6後期 保育原理 問 10 
次のうち、日本の保育の歴史に関する記述として、適切なものを2つ選びなさい。

  1. 1926(大正 15)年に幼稚園に関する最初の勅令として「幼稚園令」が公布された。そこでは、幼稚園の目的を「家庭教育を補う」とし、特別な事情がない場合は5歳から尋常小学校就学前の子どもが入園できるとされた。 →×
  2. 1948(昭和 23)年に文部省は「保育要領」を発行した。これは幼稚園における教師に向けて書かれており、保育所などでの保育は想定されていなかった。 →×
  3. 1965(昭和 40)年に初めて「保育所保育指針」が策定され、保育所保育の理念や保育内容・方法等が体系的に示された。 →〇
  4. 1990(平成2)年に改訂された「保育所保育指針」では、保育内容について従来の6領域から5領域に整理された。 →〇
  5. 1999(平成 11)年に再度改訂された「保育所保育指針」では、体罰の禁止や乳幼児のプライバシーの確保など、子どもの人権を尊重するための具体的な事項が新たに明記された。 →×

正答:3,4