H30前:保育の心理学⑳

平成30年度前期試験 保育の心理学 問 20
 次の文は、不登校に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を × とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  1. 文部科学省の不登校の定義において、何らかの心理的、情緒的、身体的、あるいは社会的要因・背景により、児童生徒が登校しないあるいはしたくともできない状況があげられている。 →
  2. 不登校は、病気により入院治療を受けている場合や、家計が苦しく教育費が出せないなどの経済的な問題による長期欠席も含まれる。 →×
  3. 「平成 27 年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」(速報値)について」(平成28 年 10 月 文部科学省)によると、不登校の要因で最も多いものは「いじめ」であり、過半数を占める。 →×
  4. 学校における不登校の児童生徒への対応として、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーとの連携、教育支援センターやフリースクールなどでの教育機会の確保など、さまざまな支援を検討することが推奨される。 →
  5. 「「不登校に関する実態調査」 ~平成 18 年度不登校生徒に関する追跡調査報告書~(概要版)」(平成 26 年 7 月 9 日 文部科学省)によると、中学校の時に不登校だった生徒について、20 歳現在で就学あるいは就業している者は 10%以下である。 →×

正答:3 ○ × × ○ ×