R2後期:保育の心理学④

令和2年度 後期試験 保育の心理学 問4
次の文は、子どもの認知発達に関する記述である。(a)~(d)の下線部分に関連の深い語
句を【語群】から選択した場合の最も適切な組み合わせを一つ選びなさい。
4歳児クラスではお店屋さんごっこの準備をしている。お店で売る品物が出来上がったところで、保育士は子どもたちにお金を作るための折り紙を渡し、一人 10 枚ずつ取るように伝えた。Rちゃんは、折り紙を1枚ずつ指でさしながら、(aイ 計数)「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10。」と声に出して唱えて(bオ 基数の原理)「10 枚だぁ。」と、嬉しそうにつぶやいた。折り紙をもらった子どもたちは、お金を思い浮かべながら(cウ 見立て)硬貨や紙幣を作った。お店の準備が整い、売り買いが始まると、子どもたちは「いらっしゃいませ。」「これください。」「○○円です。」「○○円のおつりです。」と、日常生活で目にするお店でのやりとりを再現した。
このようにごっこ遊びの展開では、(dエ 想像)現実を手がかりにしながらイメージを膨らませるとともに、自分がイメージしたことを言葉で表現し、相手の気持ちを推測してイメージを調整する力が必要とされる。
【語群】
ア 数の保存   イ 計数  ウ 見立て  エ 想像
オ 基数の原理  カ 模写  キ 指数   ク 空想
(組み合わせ)
a b c d

  1. イ ア ウ エ
  2. イ オ ウ エ →〇
  3. イ オ カ ク
  4. キ ア カ エ
  5. キ オ カ ク

正答:2