R3後 保育の心理学 問 18
次の【表】は、「第 15 回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)」(国立社会保障・人口問題研究所)における、「夫婦が理想の子ども数を持たない理由」について、妻の年齢別に示したものである。以下の【設問】に答えなさい。
【表】
妻の年齢別にみた、理想の子ども数を持たない理由:第 15 回調査(2015 年)
(予定子ども数が理想子ども数を下回る夫婦)
注: 対象は予定子ども数が理想子ども数を下回る初婚どうしの夫婦。理想・予定子ども数の差の理由不詳を含まない選択率。複数回答のため合計値は 100%を超える。予定子ども数が理想子ども数を下回る夫婦の割合は、それらの不詳を除く 30.3%である。
【設問】
次のうち、【表】に示されている「夫婦が理想の子ども数を持たない理由」に関して、適切な文の組み合わせを一つ選びなさい。
- 「自分や夫婦の生活を大切にしたいから」の選択率は、他の年齢層に比べて 30 歳未満で高い。 →×
- 30 ~ 34 歳では、「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」に次いで、「これ以上、育児の心理的、肉体的負担に耐えられないから」の選択率が高い。 →×
- 30 歳代では、「自分の仕事(勤めや家業)に差し支えるから」という回答が他の年齢層に比べて多い。 →〇
- 35 ~ 39 歳では、「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」に次いで、「高年齢で生むのはいやだから」の選択率が高い。 →〇
(組み合わせ)
1 A B
2 A C
3 B C
4 B D
5 C D →〇
正答:5