R4後期:保育の心理学③

R4後期 保育の心理学 問3
 次の文は、社会的認知の発達に関する記述である。( A )~( D )にあてはまる用語を【語群】から選択した場合の最も適切な組み合わせを一つ選びなさい。
人は行動の背後に心の状態があると想像する。例えば、物に手を伸ばしている人を見ると、その人は物を取ろうとしていると解釈する。そのような人の心に関する日常的で常識的な知識をハイダー(Heider, F.)は( A →ク 素朴心理学)と呼んだ。他人の心の働きを理解し、それに基づいて他人の行動を予測することができるかどうかについて、心理学の領域では( B →キ 心の理論)の問題として研究されてきた。
( B )は( C →カ 誤信念課題)と呼ばれる次に示すような方法で評価される。
【状況説明】
Sちゃんは、母親に頼まれ、チョコレートを緑の棚にしまいました。Sちゃんが遊びに行っている間、母親はお菓子作りのためにチョコレートを取り出し、それを緑の棚ではなく青の棚にしまいました。母親が部屋を出た後にSちゃんが帰ってきて、しまっておいたチョコレートを食べようとしました。
【質問】
Sちゃんはチョコレートを見つけるためにどこを探すでしょうか。
このような場所置き換え型の問題は単一の人物の( D →エ 信念)を問うものであり、4歳以降徐々に理解が進む。
【語群】
ア 人間心理学      イ 思考     ウ コミック会話  エ 信念
オ コミュニケーション  カ 誤信念課題  キ 心の理論    ク 素朴心理学
(組み合わせ)
A B C D
1 ア オ ウ イ
2 ア キ カ エ
3 ク オ ウ イ
4 ク オ カ イ
5 ク キ カ エ →〇
正答:5