R3後期:子どもの保健⑥

R3後 子どもの保健 問6
 乳幼児突然死症候群(SIDS)については、毎年 11 月に厚生労働省による対策強化月間としてキャンペーンが行われている。次の文は令和2年 10 月 23 日発出の「11 月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です」の記載に関するものである。( A )~( E )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
SIDS は、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死にいたる、原因のわからない病気で、窒息などの事故とは異なります。令和元年には 78 名の乳幼児が SIDS で亡くなっており、乳児期の死亡原因としては( A  →〇第4位)となっています。
SIDS は、( B  →〇うつぶせ)、( C  →〇あおむけ)のどちらでも発症しますが、寝かせるときに( B )に寝かせたときの方が SIDS の発症率が高いということが研究者の調査からわかっています。
そのほか( D  →〇母乳)で育てられている赤ちゃんの方が SIDS の発症率が低く、( E  →〇たばこ)は SIDS発症の大きな危険因子です。
(組み合わせ)
   A     B     C     D     E
1 第1位  うつぶせ  あおむけ   母乳    たばこ
2 第4位  よこむき  うつぶせ  人工乳  アルコール
3 第4位  うつぶせ  あおむけ   母乳    たばこ →〇
4 第1位  よこむき  あおむけ  人工乳   たばこ
5 第1位  よこむき  うつぶせ   母乳   アルコール
正答:3